一般財団法人 熊野市ふるさと振興公社
TOPページへ 丸山千枚田へ 生産物へのこだわり 自慢の商品 リンク ふるさとBlog
丸山千枚田米
高麗きじ
熊野地鶏
生きてる紀和みそ
梅干し
新姫
さんま醤油

熊野特産品ギフト 熊野を贈る。


●電話にてお問い合わせ
 0597-97-0640
  (平日 8:30〜17:30)

●メールにてお問い合わせ

●FAXにてお問い合わせ
 0597-97-0641




【重要】冷凍品をご購入の方は、
     必ずこちらもご覧下さい!


一般財団法人 熊野市ふるさと振興公社
〒519-5413
三重県熊野市紀和町板屋78
TEL 0597-97-0640
FAX.0597-97-0641
通販法に基ずく表示
ふるさと公社概要
商品の購入熊野地鶏>鬼伝説熊野 地鶏こん棒

新熊野名物!三重ブランド・熊野地鶏の手羽元をスモークした、地鶏の旨みたっぷりの本格燻製です。






●オス鶏の特徴●
地鶏ならではの歯ごたえと、深いコクが特徴です。

鬼伝説熊野 地鶏こん棒
オス2本入り
熊野地鶏手羽元チューリップ燻製)

原材料名:熊野地鶏手羽元(三重県産)、食塩、水あめ、砂糖、たん白水分解物、調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸K)、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(V.C)、発色剤(亜硝酸Na)、香辛料抽出物、くん液、(原材料の一部に大豆を含む)

565円【税込】 【冷蔵・180日】
注文数:



●メス鶏の特徴●

プリプリの肉質と、ジューシーで上質な脂の旨みが特徴です。

鬼伝説熊野 地鶏こん棒
メス3本入り

熊野地鶏手羽元チューリップ燻製

原材料名:熊野地鶏手羽元(三重県産)、食塩、水あめ、砂糖、たん白水分解物、調味料(アミノ酸等)、保存料(ソルビン酸K)、リン酸塩(Na)、酸化防止剤(V.C)、発色剤(亜硝酸Na)、香辛料抽出物、くん液、(原材料の一部に大豆を含む)

699円【税込】  【冷蔵・180日】
注文数:


熊野地鶏とは
◆平成23年度三重ブランド認定
世界遺産・熊野で育つ絶品地鶏!

熊野地鶏は、三重県で古来より美味と珍重されたシャモ「八木戸」と、銘柄鶏「伊勢赤どり」に、地鶏の王様「名古屋コーチン」をかけあわせた世界遺産・熊野で育つ高級地鶏です。ぷりっぷりの弾力と、ジューシーでコクのある味わいが特徴。平成23年度には松阪牛や伊勢えびなどと並び、三重ブランドに認定されました。


◆四方を山に囲まれた環境の良い広い鶏舎で平飼いをし、100日以上かけ健康な鶏を育てています。エサには飼料米や新姫の粉末、水は熊野古道の谷水と、熊野の恵みをたっぷり与え、飼料には抗生物質は一切混ぜていません。


 

◆2010、2011年には2年連続で日本テレビ「ぐるナイ」のゴチになります年末スペシャルでシェフこだわりの食材として登場しました。

 

ページ先頭へ戻る

一般財団法人 熊野市ふるさと振興公社
〒519-5413 三重県熊野市紀和町板屋78 TEL 0597-97-0640 FAX.0597-97-0641

All images Copyright. 2013 Kumanoshi Furusato Shinkou Kousya.All Rights Reserved.